初めてのカプセルホテル。手軽に利用できるイメージだし一度泊まってみたいけれど、実際どんな感じのホテルなの?
今回はそんな方のために、カプセルホテルとは、という基本から、実際の利用方法、安全性までをわかりやすく解説します。
これから利用を検討している方はもちろん、「最近のカプセルホテルってどうなの?」と気になっている方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
カプセルホテルとは?
まずは「カプセルホテルとはどんなホテル?」といった基本からご紹介していきましょう。
カプセルホテルとは
カプセルホテルとは、宿泊者1人分のスペースが区切られた、小型のベッドブースを提供するスタイルのホテルです。「カプセル」という名前の通り、まるでカプセルの中で寝るような構造が特徴です。
この宿泊形態は、当初はサラリーマンの簡易宿泊所として人気がありました。ですが最近では、清潔でスタイリッシュなデザインの施設が増え、国内外の観光客、出張者、さらにはおひとり様の女性利用者まで広い目的で受け入れられるようになっています。
また、最近のカプセルホテルは、ただ寝るだけでなく「ラグジュアリーさ」や「プライバシー」を重視した造りになっている施設も多く、従来のイメージが大きく変わりつつあります。
カプセルホテルのメリット
カプセルホテルに泊まる前に、どんな良い点・注意点があるのかを知っておくことは大切です。ここでは主なメリットとデメリットを紹介します。
メリット①コストパフォーマンスが良い
カプセルホテルは一般的なビジネスホテルよりも安く宿泊できるのが最大の魅力です。都心部でも1泊数千円という手頃さで泊まれるため、出張や旅行の費用を抑えたい人には最適です。
メリット②必要十分な設備が揃っている
寝具、Wi-Fi、電源、照明、空調など、滞在に必要な機能は基本的に備えられています。また、共用スペースにはシャワーや大浴場、ラウンジなどがあり、快適に過ごせるよう工夫されています。
メリット③駅近でアクセスが良い施設が多い
立地の良さも大きな魅力の一つです。繁華街や主要駅のすぐ近くに立地しているカプセルホテルが多く、移動の負担も少なくて済みます。
メリット④最近は女性専用フロアなども完備
女性専用エリアやカードキーによる入退室管理が導入されている施設もあり、女性の一人旅でも安心して利用できます。
カプセルホテルのデメリット
一方でカプセルホテルには以下のようなデメリットも。
デメリット①音が気になることがある
個室ではなく“カプセル”のため、隣の人のいびきや物音が聞こえてしまうことがあります。気になる方は耳栓などの対策がおすすめです。
デメリット②完全なプライベート空間ではない
カプセル内は仕切られてはいるものの、完全に密閉された個室ではありません。プライバシーを重視する方は、カーテンではなく扉付きのカプセルや“キャビン型”タイプを選ぶのが良いでしょう。
デメリット③荷物の取り扱いがやや面倒
基本的にカプセル内に大きな荷物を持ち込むことはできず、ロッカーなどに預けるスタイルが一般的です。頻繁に荷物を出し入れする人にとってはやや不便に感じるかもしれません。
カプセルホテルの基本的な利用方法
はじめてカプセルホテルを利用する人でも安心して泊まれるよう、基本的な流れを紹介します。
フロントでのチェックイン〜チェックアウト
1.チェックイン
フロントで受付を済ませ、ロッカーキーやカプセル(部屋)番号を受け取ります。身分証の提示を求められる場合もあります。
2.ロッカーに荷物を預ける
貴重品やスーツケースなどの大きな荷物はロッカーへ。持ち込めるのは基本的にスマホや財布、充電器などの小物です。
3.共用シャワー・大浴場の利用
施設によっては大浴場やサウナ付きのところもあります。アメニティも揃っているので手ぶらでも安心。
4.カプセル内で就寝
自分の番号のカプセルに入ってリラックス。内部には照明、電源、換気、テレビなどが備わっていることが多いです。
5.チェックアウト
朝になったらカプセルを出て荷物をまとめ、フロントでチェックアウト。多くの施設では10〜11時がチェックアウト時間となります。
カプセルホテルでの過ごし方
カプセルホテルのカプセル内(=部屋)は、限られた空間ながらも快適に過ごせるよう設計されています。特に「キャビン型」のような、広めの部屋では十分にリラックスできる空間で、ビジネスホテルに近い快適さを味わえます。
カプセル内では読書をしたり、スマートフォンで動画を楽しんだり、旅行のプランを立てたりと、誰にも邪魔されることなく自由な時間を過ごすのもおすすめ。
照明の調整もできるため、早めに横になってゆっくりとくつろぐのも良いでしょう。
また、カフェや大浴場、ラウンジやジムなど最近のカプセルホテルは一人の時間を満喫させてくれるような娯楽スペースが併設されているところも多いので、ホテル内で1日過ごすのも暇になりません。
最近のカプセルホテルは安全?気になるセキュリティ面について
カプセルホテルと聞いて「セキュリティが甘そう」と感じる方もいるかもしれません。しかし、最近のカプセルホテルはセキュリティ面でも大きく進化しています。
1. カードキーや暗証番号による出入り管理
女性専用フロアや宿泊者専用エリアには、カードキーがないと入れない仕組みを導入している施設が多く、部外者の侵入を防いでいます。
2. 防犯カメラの設置
館内の共用部分には防犯カメラが設置されており、スタッフによる巡回も行われているため、不審者への警戒も万全です。
3. 貴重品ロッカーの完備
財布やスマートフォンなどの貴重品は、専用のロッカーに保管できるため安心です。中にはカード認証式や顔認証システムを採用している先進的な施設もあります。
4. 女性専用フロア・女性専用シャワールームの設置
多くの施設では女性が安心して泊まれるよう、女性専用エリアが設けられています。監視スタッフが常駐する施設もあり、安心感は抜群です。
記事まとめ:カプセルホテルとは
カプセルホテルとは、宿泊者1人分のスペースが区切られた、小型のベッドブースを提供するスタイルのホテルです。
最近のカプセルホテルは、安くて便利なだけでなく、清潔でおしゃれ、そして安全性にも配慮された現代的な宿泊スタイルへと進化しています。
ビジネス利用や旅行、終電を逃した時の利用にもぴったり。初めての方でも安心して泊まれる設備と仕組みが整っているので、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか。
全国にカプセルホテルを展開するファーストキャビンでは従来のカプセルホテルの枠を超えた「キャビン型」スタイルを提供。
広さや快適性、デザイン性にもこだわっており、より快適でラグジュアリーなホテル滞在が可能です。
全国に10店舗、ハワイに1店舗(2025年5月にオープン)がありますので一人旅の拠点にぜひご利用ください。